縁川商店でノートの記帳をすませて、信濃木崎駅へ向かいました。私が最も可愛かった事件の現場ですね。
信濃木崎駅です。旧字体「驛」の表記が良いです。
そういえば松本駅も旧字体の看板がありましたね。
Photo by 睡魔。
そして駅舎内では最も可愛い無限さまの撮影会が行われているのでありました。
最後に、ツインズで登場するカットで。
ふと駅舎の左の方を見ると猫が構えてました。
この直後、カタパルトで打ち出されたように走り出しました。
信濃木崎駅の巡礼を終えた後は松本市へ向かいました。
目的地は勿論二カ所。楓展望台と旧制松本高校です。
ところで、この道中、俺(達)は重大なミスを犯していたことに気がつきました。
木崎湖の公園に行くのすっかり忘れてたorz
駄目すぎるだろ(´・ω・`)
引き返すわけにも行かないし、そのまま予定通り松本市へ。
まずは城山公園の楓展望台に。
これは展望台から北西側の景色です。
はしゃぐLinki。
…いつでもどこでも元気だな…。
お空が蒼いわ…。
下に降りて展望台全景。
おねてぃで登場したカットとは厳密には違うのですが、
青々とした葉が茂るこの季節はこの辺からでないと
展望台の全景は撮れないのです。
歩いている俺たちを後退しながら撮影しようとする無限さま。
この後、段差に躓いて…コケはしなかったけど。
写真を撮らないで笑いをとってどうする。
天気は良好。AKIが溶けかけている(?)
最初から最後までこの調子だったら良かったんですけどね…。