2006年9月21日から同25日まで、高校時代の友人を訪ねに新潟に行ってきました。 とは言っても夜行列車で行ったので、実際に新潟にいたのは22日から24日までです。 往復の足は「ムーンライトえちご」。快速の夜行列車です(青春18切符でも乗れますのよ!)。 生まれて初めての夜行列車だと意気揚々と乗り込んだわけですが…正直嘗めてましたorz
俺は今まで野宿・キャンプなどの経験から、どんな場所でも寝ることができる人間なのだと思っていました。 が、485系電車のシートで寝ることは俺には無理でした。 特に行きはほぼ「全く寝られない」と言っても良いほどの状態で、一日目は新潟市内観光だったのですが、うつらうつらとしてしまい写真も酷いものが多くなってしまいましたorz
なれている人たちは空気枕を持ってきていたりと非常に用意が良く、俺も次に乗るときは…と思ったのですが…しばらく485系の夜行はいいかな…とも思いました(ぉ
実は新潟には大学1年の時に一度行っているのですが、その時は1泊2日で、しかも鈍行で行ったために移動に時間をほとんどとられてしまい、ろくに観光できませんでした。 今回は夜行列車を使ったり、2泊3日にしたりと色々と工夫してみたので、たっぷり観光することができました。